トップ葬儀家族葬葬儀の下準備

葬儀の準備は何からした方が良い?

質問者は、旦那様が癌の手術のため、万が一の時のため、葬儀の下調べをしたいと思っています。ただ、何から調べたら良いかわからず、悩んでいるためアドバイスをお願いします。

回答数3件

38view

葬儀の下準備

質問日時:2020年11月13日(更新日時:

旦那が、小さいながら会社の社長をしています。

私は旦那の会社を手伝っていないので、人間関係などさっぱりわかりません。社員の方も挨拶程度の関係です。

実は前日、旦那に癌が見つかり手術をしたため、急に葬儀の事を思い浮かべ投稿した次第です。

旦那は癌の転移もなかったため、復帰はできるのですが、イザという時の準備も必要かと思い、葬儀の下調べだけでもしたいと思っています。

ただ、いざ取り掛かると、何から取りかかったら良いか分からず悩んでます。

質問者 logadaさん

解決案

永遠の423さんの回答

この回答に1人が高評価を付けています。

決める順番として、下記がよろしいかと思います。

1.故人の所在地から、火葬場を決める。

→火葬場は、公営のケースが多く故人の住民票により使える火葬場などが限られます。

2.お坊さんを自分で呼べるか?菩提寺があるか?
→菩提寺によっては、葬儀社と喪主で決めた葬儀内容を宗教的な理由で断るケースもあります。


3.通夜・告別式をやるか?

→通夜と告別式をやる場合は、一般的な葬儀と同じです。2日間の葬儀場を利用する必要があります。

→通夜をやらない場合は、一日葬と呼ばれる葬儀になります。

→通夜と告別式をやらない場合は、火葬式とう形で、式場を借りる必要がありません。

この辺りの事を決めてから葬儀社に相談すると、話が早く済みます。

参列者への通知方法などは、ご自身で悩まずとも葬儀社の方が経験豊富なので、聞けば大体の事は解決します。

参考になった

解決案

パイソンさんの回答

この回答に1人が高評価を付けています。

前提として「旦那さんに相談できない事情」があるとお見受けしてよろしいでしょうか?

旦那さんの会社なので旦那さん亡き後はの処理は、旦那さんが方針を決める必要があります。少なくてもlogadaさんだけで解決できる問題ではありません。

その上で、あまり想像してくないでしょうが、旦那さんが葬儀後の準備をされず急死された場合のお話をすると、
(1)旦那さんの会社の資本金(株式会社の場合、株式など)は旦那さんの所有物か?
(2)旦那さんの会社は、融資を受けているか?
(3)社員の方達は残ってくれるのか?
など状況によって、変化していきます。

よくあるパターンだと、
株式を奥様が相続しオーナーは奥様、社員の方が社長になって現場を任せるケースや、第三者へ株式を売却して会社を買い取ってもらうケースなどがあります。ただ、旦那さんに借金などがある場合、借金も相続することになりますし、相続税も払わなくてはなりません。

>ただ、いざ取り掛かると、何から取りかかったら良いか分からず悩んでます。

まずは、下記の順番で取り掛かってみたらどうでしょうか?
①ダメ元で、旦那さんに相談する。
②会社の状況を把握する(資本金の額や借金があるか?など)。
③会社の顧問税理士を把握する。

①〜③は、旦那さんの協力が不可欠だと思います。
もし、全く協力が得られない場合は、奥様が個人的に弁護士へ相談しておくのがベストだと思います。

参考になった

経験談

あいさんの回答

葬儀の事も大事ですが、相続など資産関係の相談なども士業の先生などにしておいた方がいいですよ。

父が急に亡くなった時は、資産の確認からだったので大変でした。

参考になった

続きを見る

運営者情報(運営者について 運営元:葬儀の知恵袋 運営事務局 運営責任者:安田 直樹 問合せ先:問合せフォーム ガイドライン 投稿ガイドライン プライバシーポリシー