トップ葬儀家族葬葬儀について自分の意...

葬儀について自分と家族の意向が違う時は?

回答数3件

54view

葬儀について自分の意向を伝えたが家族の気持ちと違うので困っている

質問日時:2023年3月4日(更新日時:

私がなくなった後のことについて、家族と話をしたことがありました。
その時、家族と意見が違っているのでそのことで悩んでいます。

私としては、自分の葬儀に関して友人とかも呼ばずにひっそりして欲しいと思うのです。親戚もあまり呼ばずに、出来たら家族だけでして欲しいと思っています。
ところが、家族としては、やっぱり子供の仕事の関係者とか主人の関係者、親族には連絡をしたいというのです。
それをしないで欲しいと思っても、亡くなったあとのことなので自分の意思を通すことは難しいと思ったりしています。考え方として間違っているのでしょうか。

質問者 あいさん

解決案

バックスラっすさんの回答

本での知識でしかありませんが、葬儀も成年後継人ができるようになるという内容を見ました。
もしかしたら、成年後継人制度(任意)をつかえば、可能なのではないでしょうか?

参考になった

共感

かそさんの回答

年代や地域で葬儀とか親戚の関係性など価値観が全然違いますよね。

参考になった

続きを見る

共感

えんのすけさんの回答

結局は全てを決める見地は喪主になるので、難しい問題ですね。
家族だけでもいい、と言ってくれている家族を遺言書などで喪主に指名しておくという手もあります。しかしそれでもその喪主に指名された方が周りからとやかく言われてやりにくい立場になるのも目に見えていますからね…。

諦めるか説得をするしかないかと思います。

参考になった

続きを見る

運営者情報(運営者について 運営元:葬儀の知恵袋 運営事務局 運営責任者:安田 直樹 問合せ先:問合せフォーム ガイドライン 投稿ガイドライン プライバシーポリシー