トップ葬儀お坊さん・お布施・戒名お寺さんに、無料で、...

もう一度、読経し直してほしい。その時、お坊さんへのお布施は無料?

葬儀の際に読経をし、僧侶へお布施を払うのは通例です。しかし、今回の質問者は、僧侶に粗相があり「もう一度、読経し直してほしい」という要望があります。そのような場合、お布施を払う必要があるのでしょうか?

回答数6件

148view

お寺さんに、無料で、もう一度読経してというのは、失礼にあたりますか?

質問日時:2021年9月16日(更新日時:

お寺さんに、無料で、もう一度読経してというのは、失礼にあたりますか?

先週、母が亡くなった際にお墓の住職さんに頼んだですが、ご本人がコロナに感染した為、系列?のお坊さんが来ました。

ただ、葬儀中にも関わらず、係員の人に説教したり、女性のスタッフにセクハラ発言したりと、あまりにも常識外れな方でした。

私は昔の人間なので、ある程度は笑いで済ませられるタイプの人間ですが、それでも呆れるほどのレベルです。

それ以外は、無事に終わったのですが、
高齢の叔母が、読経がキチンとできていない、妹が可哀想だから、再度、供養してあげなさい。と言っています。

私は、正直、読経に関しては、良いも悪いもわかりませんできたが、あのお坊さんだったらあり得ると思っています。

ただ、お布施は払っているので、無料てやってほしいです。

そういうのは、可能でしょうか?

質問者 バッカードさん

経験談

たったさんの回答

この回答に2人が高評価を付けています。

あまりにも感動したので、書かせていただきます。

一昨年に父が亡くなりました。

生前に、父は実家の岩手に帰りたい、可能であれば岩手で最後の時を迎えたい。

と言っていましたが、仕事中脳率直で倒れ二日後には帰らぬ人となりました。

コロナも急増中で、なかなか人も呼べない為、マンションなのですが自宅で三日間休ませて火葬場に贈りました。

父の家系は岩手にお墓があり、真言宗のお寺で管理してもらっていましたが、県外の移動もできなかったため、葬儀社さんの紹介のお坊様にお世話になりました。

火葬場で読経していただいたのですが、非常に短くマスクのせいか、声が聞こえづらく、父の別れをスッキリできていないモヤモヤがずっとありました。

そしたら、先週の土曜日に岩手のお坊様からお電話があり、父に読経させて欲しいとの事でわざわざ、岩手から千葉まで来てくださいました。

母も妹も感動して、総勢10名弱ですが父の仏壇の前で一緒に手を合わせる事ができました。

あまり宗教などに興味はありませんが、本当に徳がある人がいるのだなと感動した次第です。

参考になった

解決案

つ#かなさんの回答

この回答に1人が高評価を付けています。

お話を聞く限り、菩提寺と檀家の関係だと思いますが、違ったらごめんなさい。

今、お寺の現状は檀家離れと言って、墓じまいをする方が増えていて、お寺の収益源が減っているのが現状です。

遠慮せず、事実だけ伝え「こんなお寺だと思わなかった、葬儀社に紹介してもらう僧侶に改めて読経してもらい、お寺も霊園に変えさせていただく」と伝えると、おそらく謝罪も含めてもう一度読んでもらえると思います。

参考になった

梅ちゃんさんの回答

派遣的な感じだったら、元のところにクレームをいれれば行けそうですね。
そうでなければ微妙ですね。
元のお坊さんに返してもらって、次に来た方にはきちんとお支払いするのが一番筋が通っているかなと思います。

参考になった

続きを見る

経験談

yun8123さんの回答

私も似たような経験が…。担当してくれたお坊さんは、だいぶ歳を重ねた方でした。今思うと少し痴呆が入っていたのかもしれません。親戚が亡くなり、落ち込んだ気持ちでお経をきいていたときに耳を疑う言葉がきこえてきました。それはお経の中で故人の名を詠むときに、名前を忘れてしまったのか「なんやったっけ??」とお経のリズムに合わせてきこえてきたのです。あまりにもひどいと思い、お坊さんに文句を言ってしまいました。やり直しはしてもらいませんでしたので、何の解決案にもなっていませんが…。

参考になった

続きを見る

夏菜子さんの回答

事情が事情だけに、お布施をもらわずは問題ないと思いますが、御車代や飲食のご用意はした方が良いと思います。

参考になった

続きを見る

経験談

山田さんの回答

お坊さんを頼んだのですが、いつも来てくれている人に頼んだつもりがその人の息子が来てつまらない話をしていき、同じ金額を払っているのにいつもよりも損をした気分になった。
また、かなり短い時間で終わったのできっと中身を省略された。

参考になった

続きを見る

運営者情報(運営者について 運営元:葬儀の知恵袋 運営事務局 運営責任者:安田 直樹 問合せ先:問合せフォーム ガイドライン 投稿ガイドライン プライバシーポリシー