トップ葬儀葬儀のマナー参列しなかったかった...

参列しなかった場合、喪主へはどのように向き合えばいい?

諸事情で、参列できなかったお葬式。断る事はできたとしても次に会った時にどのような対応が望ましいでしょうか?
今回は、コロナ渦で参列できなかった義父母への対応についての質問を紹介します。

回答数6件

122view

参列しなかったかった故人の親族に、どのような挨拶が適切でしょうか?

質問日時:2021年8月25日(更新日時:

2ヶ月前に妻の祖父が他界しました。
このコロナの状況、子供もまだ小学生・未就学児だったため、妻だけ葬儀に参列しました。

参列できなかったのは残念でありますが、妻の実家の茨城では「東京から来る人は怖い(コロナに感染しているのではないか?)」という印象もあるため、行って親族の方にご迷惑をかけてもいけないので、後悔はしていません。

ここからが、相談なのですが、
まだ電話でも義父、義母に「この度は、参列できず申し訳ありませんでした」や「お悔やみ申し上げます」などと直接、言葉を伝えていません。

2ヶ月も経つので、今更感もあるのですが、
どのような挨拶が適切でしょうか?

質問者 M.Aさん

ピースけさんの回答

この回答に1人が高評価を付けています。

私も同様な経験をしました。
昨年の夏に妻のお爺さんが亡くなり、コロナ真っ最中だったので、私と息子は参列しませんでした。

正月にお会いした時に「お爺さんの葬儀へ参列できずら申し訳ありませんでした。」と謝罪すると、すごく嬉しそうに「気にしないで、ありがとう。」と言ってもらえました。

参考になった

解決案

ぞうさんの回答

この回答に1人が高評価を付けています。

関係性(距離感、冗談を言い合える中なのか?)などありますが、
確かに、いまさら電話でというのは、かえって印象を悪くするかもしれませんね。

まずは、この緊急事態宣言が終わった後、お子様たちを連れて「葬儀に参列できず、申し訳ありませんでした。もしよろしければ、お墓参りをさせてください」というのがいいのでしょうか?

参考になった

経験談

U.Nさんの回答

私も叔父の葬儀に出れなかったため、後日電話でしたがハトコに直接電話しました。
「コロナだからなぁ、しょうがねーよ。そっちも頑張れよ!」
と逆に励まされました。

参考になった

続きを見る

解決案

ゆきさんの回答

2カ月もたってしまったなら、今更あえて電話をする必要はないと思います。
コロナが落ち着いて次会う機会があった時に「参列できず、申し訳ありませんでした」と一言かけるだけで十分だと思いますよ。

参考になった

続きを見る

解決案

チキチキさんの回答

お子様と一緒に、今年の正月は行って亡くなったお祖父様にご挨拶するだけで、十分だと思います。
孫と会う、それが何よりの楽しみです。

参考になった

続きを見る

解決案

むねさんの回答

親族だったら、特に問題ないとは思いますが、少しい遠い距離(物理的にも関係性的にも)にある間柄などだと、手紙でお悔やみをお伝えしたりすると、年配の方は喜ばれます。

参考になった

続きを見る

運営者情報(運営者について 運営元:葬儀の知恵袋 運営事務局 運営責任者:安田 直樹 問合せ先:問合せフォーム ガイドライン 投稿ガイドライン プライバシーポリシー