葬儀社
株式会社えにし(板橋区)
電話で相談
050-5231-2653
※お電話の際は「葬儀の知恵袋を見た」とお伝えいただくとスムーズです。
人とのご縁を大切に年間420件の実績
おすすめポイント

葬儀の中でも特に大切なのが斎場。実際の斎場とあなたのイメージがズレてしまうと、満足度の低い葬儀となってしまいます。えにしでは一都三県の幅広いエリアからあなたにぴったりの式場を探し、満足度の高い葬儀を提案してくれます。

「動揺しているうちに勝手に話が進み、金額が高くなった」「見積りより高かった」こんなこと、葬儀ではよく起こります。しかし、えにしでは最初の見積りを、あなたの希望を全て含んだ総額費用で提案してくれます。後から追加料金がかからないのは安心ですね。

葬儀はそう何度も経験することではありません。だから頼れる人も少ないですよね。えにしに電話をすれば、一都三県どこへでも、最短1時間で迎えに来てくれます。大切な方が亡くなって不安に思う気持ちを、少しでも早く解消してくれます。
評判の理由
配点方法を確認
項目 | 内容 | 点数 | 説明 | |
---|---|---|---|---|
火葬式 | 10点 | 株式会社えにしには、火葬式プランがあるので、火葬式を依頼する事ができます。 | ||
一日葬 | 0点 | |||
家族葬 | 10点 | 株式会社えにしには、家族葬プランがあるので、家族葬を依頼する事ができます。 | ||
自宅葬 | 0点 | |||
区民葬/市民葬 | 0点 | |||
葬儀場 | 0点 | 記載の住所は、葬儀場ではありません。通夜や告別式をおこなう場合は、別の葬儀場を借りる必要があります。 | ||
安置所(霊安室) | 0点 | 記載の住所には安置所(霊安室)はありません。故人を安置する場合は近隣の安置所を利用します。 | ||
クレジットカード利用 | 10点 | クレジットカード支払いが利用できます。 | ||
駅近 | 10点 | 最寄り駅から徒歩10分内の距離にあります。 | ||
お客様対応 | 0点 | |||
注目度 | 0点 | 株式会社えにしへの質問はありません。 | ||
合計 | 40.0点 |
相談が多い地域
電話で相談
050-5231-2653
※お電話の際は「葬儀の知恵袋を見た」とお伝えいただくとスムーズです。
質問を探す
すべて
火葬式
一日葬
家族葬

町屋斎場にて17名の家族葬
253,000円(税込)〜
流れを確認
四ツ木斎場にて5名の家族葬
253,000円(税込)〜
流れを確認
北区セレモニーホールにて50名の一般葬
473,000円(税込)〜
流れを確認
桐ヶ谷斎場にて40名の一般葬
484,000円(税込)〜
流れを確認残り4件
電話で相談
050-5231-2653
※お電話の際は「葬儀の知恵袋を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

直葬ECOプラン
121,000円(税込)〜

おみおくり葬ECOプラン
自宅や小ホールに棺を安置し遺影写真と写真額まわりのお花を飾ってお見送りする小規模な葬儀プランです。
220,000円(税込)〜

家族葬ECOプラン
253,000円(税込)〜

一般葬ECOプラン
418,000円(税込)〜
電話で相談
050-5231-2653
※お電話の際は「葬儀の知恵袋を見た」とお伝えいただくとスムーズです。
回答がありません
質問を探す
kCWRW
板橋区
「私が利用したときは、まったく何も分からない状態でした。でも、株式会社えにしのスタッフ、佐藤さんが丁寧に一から教えてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。彼(佐藤さん)の接客態度は素晴らしいものでした。接客の仕事をしていた自分から見ても、彼の誠意ある対応には深く感銘を受けました。だから、あなたの義父の葬儀も、この会社が対応すると良いと思いますよ。ただし、もちろんそれが最善とは限りませんが、私の体験談としては、株式会社えにしを素直に推薦します。」
QcnPG
板橋区
私が利用したことがある葬儀社で、とても満足したのが「株式会社えにし」です。担当者の方の気遣いが本当に素晴らしく、当日の心配や混乱を和らげてくれました。とても感動し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。事前相談をしっかりとしておくことは、とても大切なことだと改めて感じましたね。次回も利用したいと思うほどです。理由は何と言っても、こちらの要望に丁寧に耳を傾けてくれ、適切なアドバイスをしてくれたからです。是非とも、ご自身でも一度相談してみてはいかがでしょうか。板橋区に事務所があるので、ご質問者様にも便利かと思います。是非とも「株式会社えにし」を検討されてみてくださいね。
A19nr
板橋区
私も板橋区在住です。葬儀社選びは難しいですよね。私の家族では、「株式会社えにし」にお願いしました。担当者の井関さんが、私たちにとっては本当に心強い存在でした。 井関さんは、いろいろなパターンの提案をしてくださり、その知識の豊富さには本当に驚きました。また、すべてが終了した後も「何かあったらいつでもご連絡下さい」と言ってくれて、その言葉には本当に救われました。 普通、葬儀の後は何も連絡くれないところが多いのですが、「株式会社えにし」では違いました。私たち不慣れな者達にとって、井関さんの存在は本当に心強く、葬儀も納得できる形で行うことができました。 葬儀社選びは、誰でも一度は通る道です。私の経験が、少しでも参考になればと思います。
LWDJD
板橋区
私も事情があり、突然葬儀社を探すことになりました。当時は相当頭が混乱してて、詳しいことはよく覚えてないんですけど、留目携帯さんに大変お世話になったのを覚えています。葬儀についての知識だけでなく、主人の突然の死に対する私の不安な気持ちにも耳を傾けていただき、とても助けられましたよ。 えにし社さんでは、思い出の品や写真を飾ることも可能で、彼の人生を振り返りながら葬儀を進めることができました。皆さんが集まってくれて、私が知らなかった主人の幼少期や学生時代の話など、思いがあふれる一日となりました。 いま振り返ってみると、本当にえにし社さんにお願いして良かったと心底思います。参考になれば幸いです。
nEHJd
板橋区
質問者様、こんにちは。私も以前、同じ板橋区で葬儀を行う機会がありました。その際、利用した葬儀社をご紹介させていただきますね。 私が利用したのは、「株式会社えにし」という葬儀社です。私たちの葬儀は、コロナウイルスの影響で少人数でシンプルにする必要がありました。しかし彼らは非常に親切に対応してくださり、我々はとても満足でした。あまりにも良かったので、改めてお礼を言いたくなってしまいます。 どうか、ご参考になさってください。
残り 3 件
電話で相談
050-5231-2653
※お電話の際は「葬儀の知恵袋を見た」とお伝えいただくとスムーズです。
基本情報
相談・お問い合わせ
住所
東京都板橋区徳丸1-20-18
営業時間
年中無休・24時間対応可能
支払方法
銀行振込、
クレジット、
現金
対応エリア
埼玉県
千葉県
東京都