お葬式の最中は「静粛な雰囲気で悲しみに満ちている」というイメージがありますが、実際「お呼びでない参列者」も参列する事があります。そういう事態に備えてどういう対応をとったら良いのでしょうか?
回答数8件
280view
葬儀中に、部外者が乱入した場合、警察を呼んでもいいのでしょうか?
質問日時:2021年12月9日(更新日時:)
叔母の葬儀の時、参列した男性2人が「自分達は、叔母に騙されて高額の投資をした。今すぐに弁償して欲しい。」と祖父に詰め寄りました。
当然、親族一同はそのような事は寝耳に水だったので、驚き対応に困りました。
祖父が、式中なので「後日話し合いの場を」的な感じの話をした瞬間、自分の父が「連絡先を交換するのは危ない」と思い静止し、「弁護士を通して下さい」といった瞬間、片方の男性が怒鳴り散らし始めました。
葬儀者さんが、帰るように促しても言う事を聞かず、「〇〇(叔母)の顔が見たいだけなんだよ、それでも帰らすのか?」と言い出して譲りませんでした。
その後、30分ほど押し問答になりましたが、参列者の男性陣が5、6人集まり帰るように強く言うと帰って行きました。
あの時は、みな気が動転していたので、警察を呼ぶという発想になりませんでしたが、実際葬儀中に警察を読んでもいいのでしょうか?
質問者 タケダイさん
解決案
この回答に1人が高評価を付けています。
警察を呼ぶ事は、もちろん可能ですし寧ろなるべく早く対応した方が騒動が早く治ります。また、警察に事情を伝えればサイレンの音を近くに来たら消してくれる事も可能なはずです。
参考になった共感
手を上げられたら、問題ないと思いますが、口論では呼ぶと式自体が台無しになったり、一般の参列者がいる場合は世間体もあると思いますので、警察を呼ぶのは最終手段ですよね。。。これは難しい。
参考になった経験談
もう20年も前ですが、私の祖父の葬儀の時は通夜終わりに、父と叔父が殴りあいを始めました。喧嘩の原因は分かりませんが、ビール瓶などを投げ始めたりと、流血もしていました。
元々、格闘をやっていた二人なので誰も止められず、警察を呼んだ所、10人ぐらいの警察官が来る事態に、、、
祖母が発狂していたのを今でも覚えています。
今回の件のような場合は、警察を呼ぶのは性急過ぎると思います。(身の危険が及ばない限り)
冠婚葬祭での対応は、喪主以外の親族の方が別室に案内してお話を聞かれるのがよろしかったのだと思います。
解決案
事前にそのような「お呼びでない客」が分かれば、葬儀社側も対応できるのですが、このような場合だと難しいと思います。
私も若い頃に手伝ったお葬式で、交通事故を起こした加害者の勤めていた社長さんが参列した際、故人のお父様が思いっきり手を上げられていたのを覚えておます。
経験談
祖父のお葬式の喪主を父が務めましたが、葬式に祖父の内縁の妻と名乗る中国人女性が現れ相続について葬儀場で騒ぎ立てられました。ヒステリックを起こし、お坊さんも喪主である父も参列者も皆びっくりして散々な葬式でした。
参考になった
Copyright © 葬儀の知恵袋 All Rights Reserved.