質問を探す
すべて
火葬式
一日葬
家族葬

長命寺 東高野会館にて13名の一般葬
1,562,880円(税込)〜
流れを確認
長命寺 東高野会館にて19名の一日葬
1,590,490円(税込)〜
流れを確認
長命寺 東高野会館にて12名の一日葬
1,117,710円(税込)〜
流れを確認
長命寺 東高野会館にて77名の一般葬
2,197,800円(税込)〜
流れを確認残り46件
失礼致します。 東京葬儀門明と申します。 ご質問の件ですが、区指定葬儀場使用料助成金の上限は1万5000円です。 式場使用料をお支払いした方、もしくはお亡くなりになった方が練馬区の場合申請できます。 申請には以下の2点が必要です。 ・練馬区指定葬儀場使用料助成金交付申請書兼請求書 (申請者の口座情報の記載が必要です) ※申請書は、下記からダウンロードしてお使いいただくか、各葬儀場・地域 振興課事業推進係にある様式をお使いください。https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/shigoto/sogi/joseikin.html ・会場使用料の領収書の原本 (練馬区提出用の表示があるもの。コピー不可。確認後お返しします。) 「申請書兼請求書」に記入のうえ、「申請に必要なもの」を地域振興課事業推進係へ郵送、または窓口へ提出してください。 (1)郵送先 〒176-8501練馬区豊玉北6-12-1 練馬区地域振興課事業推進係 (2)窓口 練馬区役所本庁舎9階 地域振興課事業推進係(平日の8:30から17:00まで) 申請の期間は「通夜または葬儀の終わった日の翌日から1年間」です。 役所のお問い合わせ先はこちらです。 地域文化部 地域振興課 事業推進係 電話:03-5984-1523(直通) ファクス:03-3557-1351 練馬区のHPにも詳細が記載されていますので、どうぞご参考になさってください。 他にも何かご質問があれば、私の方でもお答え致しますのでお気軽にお問い合わせください。
質問を探す