質問者は、ご親族の体調が悪く年末年始に亡くなった場合にどのような流れになるのか不安を抱いています。火葬場が空いていない年末年始に亡くなった場合、葬儀社は対応してくれるのでしょうか?
回答数2件
128view
年末年始で亡くなった場合
質問日時:2020年12月29日(更新日時:)
はじめての質問になります。
11月後半から義母の体調が悪くなり、先日やっと安静し、安心しています。
ただ、年末年始で万が一があった場合、自宅で母を引き取らなくてはいけないのでしょうか?
それとも、火葬場が始まるタイミングまで、病院で母を置いとけるのでしょうか?
質問者 古市さん
公式回答
この回答に2人が高評価を付けています。
古市さま
年末年始でもしものことがあった場合、霊安室、保冷室のある葬儀社であれば安置ができます。
病院の霊安室では長くても翌日までしか預かってくれないでしょう。
今の八王子市の火葬場予約状況では間違いなく年明け4日以降の火葬になります。
霊安室のある葬儀社の目星をつけておいたほうがよろしいかと存じます。
こすもすさんへ。
年末にも関わらず、アドバイスありがとうございました。義母も年末年始は特に問題なく無事過ごせました。
もちろん、気を抜けない状況ではありますが、義母との時間を大切にしたいと思います。
古市
Copyright © 葬儀の知恵袋 All Rights Reserved.