よくインターネットで検索すると「小さなお葬式」というサイトがでてきます。これは葬儀社なのでしょうか?
そんな疑問を持った質問者からの質問を紹介します。
回答数6件
1,198view
小さなお葬式って、葬儀社なの?
質問日時:2020年12月15日(更新日時:)
小さなお葬式って葬儀場じゃないんですか?
自分の住んでいる自治体で、葬儀を調べたら出てきたんですけど、なんか葬儀場じゃない?みたいな記事を見たのですが、私の理解力がなさ過ぎて恥ずかしながらどういうことなのかが分かりません。全国に小さなお葬式が使える葬儀場があるとのことで、チェーン店のようなものだと思っていたのですが、その認識が間違っているということなのでしょうか?
分かりやすく教えてほしいです。。。葬儀受付センターみたいなものってことですか??
質問者 愛さん
公式回答
この回答に9人が高評価を付けています。
神奈川県で葬儀社を経営しています。
厚木大和市民葬祭 https://atsugi-sousai.jp/atsugi-yamato/
◆小さなお葬式
チェーン店は少し違っていて、一言で言うと仲介業者です。
小さなお葬式の下請けとして地域の葬儀社が存在し、葬儀を紹介される代わりに手数料を払う。
そんな図式です。
手数料の一例ですが。
「火葬式通常価格」の販売価格が約20万円で、手数料が約10万円となります。
たしか、お食事や返礼品のいわゆるオプション項目にも手数料が発生するのでは。
同じようなビジネスを展開しているのは、
よりそう
イオンのお葬式
でしょうか。
WEBマーケティングを用いた集客競争が激化していて、最近価格改定したそうです。
仲介ビジネスも曲がり角に来ているのかもしれません。
神奈川県で葬儀社を経営しています。
県央エリア…家族葬ひびき県央 湘南エリア…家族葬ひびき湘南
葬儀前から葬儀後までワンストップにて対応しています。
葬儀社名 | 横田【家族葬ひびき県央】 |
---|---|
住所 | 神奈川県厚木市寿町2-1-18 1F |
電話番号 | 050-5231-2813(通話無料) |
宗教・宗派 | 全宗教・宗派対応 |
葬儀料金 | 直葬・火葬式 :¥176,000〜(税込) 一日葬 :¥286,000〜(税込) 家族葬 :¥352,000〜(税込) |
決済方法 | 銀行振込・現金・クレジット |
「家族葬ひびき」は、神奈川県内で低価格の葬儀を行ってきました。利用料が安い公営斎場を利用することで費用を抑えて、低価格ながら高品質の葬儀を実現。専任のスタッフが、お亡くなりから葬儀後まで丁寧にサポートいたします。
電話で無料相談する解決案
この回答に5人が高評価を付けています。
こういうのは図にしたりした方が分かりやすいんですけどね。
チェーン店というのは、確かにちょっと認識が違います。
小さなお葬式は全国の葬儀社と提携をしている、インターネットサービス企業です。小さなお葬式は、葬儀の受付だけをします。そして受付けたら、提携している葬儀社が葬儀を行います。
ちょっと言い方を選ばないで言うと、葬儀社が小さなお葬式の下請けのような形で葬儀を行うことになります。
そして、その葬儀の売り上げの何パーセントかが、提携している葬儀社から小さなお葬式に手数料として支払われます。
そのため、小さなお葬式に電話をしたときに電話に出る人は葬儀社ではありません。コールセンター的なスタッフの人です。
手数料のせいで葬儀社が利益を確保できないから、オプションで稼ぐために追加費用が発生するというのはよく聞かれる話です。
そういった悪い評判も多いですが、普通に安く葬儀できたという人もいます。業界内でも賛否両論あります。
解決案
この回答に4人が高評価を付けています。
お葬式を斡旋して紹介料をとる紹介業者が小さなお葬式です。
直営店もありますが、基本的に独立採算性なので、オプションを薦め利益を確保しなければ成り立ちません。
どこで葬儀をするかを決めている最中であれば、キチンと葬儀社をまわって総額見積もり(日数変動、人数変動、宗教のお布施、骨ガメに至る小さな物まで含め)
式場の内見をし、話を聴き決めることをおすすめします。
少なくとも電話を取り、現場の実態も知らず、オフィスで「ここの葬儀社になります」と案内し数万~数十万円を取って行く業者が間に入るので、費用を抑えて出来る、、かなあ?
この回答に2人が高評価を付けています。
少し前の事ですが、自分の葬儀社を探そうとインターネットで検索したお客様がいらして、誤って小さなお葬式の広告をクリックして、小さなお葬式のサイトで電話問い合わせしたようです。
もちろん、私達は小さなお葬式とは無関係なので「お客様へは間違っている事を伝える」のが普通ですが、驚いたのがらその対応。
小さなお葬式のスタッフから私達に連絡がきて、
・間違えて、小さなお葬式に電話したお客様がいる事
・紹介したいから、紹介したら紹介手数料を払って欲しい事
驚愕しましたし、知り合いの葬儀社からの小さなお葬式の評判が悪かった事から丁重に断りました。
その2〜3時間後に、そのお客様から架電があり、一部始終を聞きました。
もうコロナ前の話なので、大分改善しているという話もありますが、同業者としてまあまり良い印象を受けません。
この回答に1人が高評価を付けています。
ウェブマーケティングに強く、ネット上に看板として出して実際に施行を行うのは提携先の地元の葬儀社です。
地元の葬儀社がウェブマーケティングを頑張ったとしてもたかが知れています。
Copyright © 葬儀の知恵袋 All Rights Reserved.