logo

さがみ典礼(アルファクラブ)の評判・口コミは?やばいって本当?

互助会グループ「アルファクラブ」の葬儀社「さがみ典礼」。全国に多くの葬儀場があり大手葬儀社の一つです。
ネット上では「さがみ典礼 高い」「さがみ典礼 評判 悪い」との声も。さらに「アルファクラブ やばい」との指摘も見受けられまず。
さてお母さまが会員入会したという質問と、利用した方や関係者の方からの回答を見てみましょう。


さがみ典礼の悪い評判をよく聞きます。実際の評判は?

さがみ典礼の悪い評判をよく聞きます。実際の評判は?

れっず

7,842人が参考にしています

浦和にすんでいるのですが、さがみ典礼の悪い評判をよく聞きます。
実際どうなんですかね?あれだけ大手なら大丈夫なのでは?とも思うのですが、、、。母が会員になっているのでちょっと心配です。

回答数 15

ハナリン

あなたが心配されてるように 高額な葬儀をあげられました

4.0

なりー

家族葬をやってもらったのですが、Webにある値段通りにはいきません。オプションと称し、絶対必要なものが列挙されます。結局130万円かかりました。家族葬で一日葬なのにこの値段はありえません。暴利をむさぼっています。

4.0

疲労困憊

担当の方のミスで、 踏んだり蹴ったりでした。 当日は、そのミスのお陰で、バタバタだったので、謝罪は翌日にしてもらったのですが、その対応も、全く反省が見られず、怒り再燃。 もうちょっと、口のききかた勉強して欲しいです。 葬儀や供養も、単なる流れ作業の一つなんでしょうね。お悔やみの心が感じられず、残念で なりません。 本当に嫌な思いしました。怒りで涙が止まりませんでした。

4.0

じーやん

高校時代の同級生が、以前社員でした。 10年以上前の話なので今は分かりませんが、毎朝朝礼で売上報告があって足りないと怒鳴られたり手をあげられることもあったとか。互助会の営業とかは契約取れないと給料がスズメの涙程度だそう(酒の場で話していたことなので、多少盛って話しているとは思いますが。笑) かなり体育会系で売上や営業成績に厳しいので、費用が高くなるのかもしれませんね。

4.0

さがみ典礼恨む

鴻巣市で葬儀をやりました。担当者によりけりですね。 49日法要を取り行った時、片付けで、作ってもらったばっかりの本位牌を落とされ、角が欠けました。 もしも葬儀・法要を執り行うのでしたら、担当者の手元をしっかりと見て下さい。 骨壷や遺灰を落とされますよ。

4.0

はひふ

昔、関連会社で働いてました。 確かに高いとは思いますが、ここの式場は最近どこも新しくなってるので納得かと。 とにかく担当者さんによって、式の雰囲気も変わるので、良い方に当たるといいですね。意外に若い方の方が熱心で真摯に向き合ってくださるかもしれません。 始めは、かなり多く見積もられるので、よく確認したり突っ込むと、少しはお値段の方抑えられると思います。

4.0

さがみは嫌

担当によります。 母の葬儀はとても親切な親族を思っての葬儀を心がけてもらいましたが、父の葬儀は最悪でした。担当によって「やってよかった」又は「何でこんなに雑なの」と変わってきます。後にさがみにクレームを入れても「その時の担当とお話下さい」と言われます。 結論からすると、やめた方がいいです。

4.0

ニックネーム

大手ならではのメリットデメリットがあると思います。 社員教育システムはちゃんとしているでしょう。 しかしなんせ人数も多いので、担当の当たり外れは避けられないかと。 他の大手では、単価が低い葬儀は新人に回すことが多いと言っていたので、もしかしたらさがみ典礼も同様なのかもしれません。 また売上がその担当のボーナスやら査定やらにきっと影響する&あれだけ数多くの会館の維持費を考えると高くかるのは仕方ないと思います。 あまり費用をかけたくないのであればやめといた方がいいでしょう

4.0

むーんさん

浦和ではないですが、南越谷の某病院で亡くなった際に、他の葬儀社さんに依頼したにも関わらず、院内はさがみ典礼と決まっているとかで搬送代だけ取られました。 依頼した葬儀社さんは外で待っててもらうという状況でした。 当時はそういうもんだと思っていましたが、他の人の話をきいたところ結構変な状況だったみたいですね。 多分葬儀社が決まっていない場合には、そのままさがみ典礼がやるという話になるのでしょう。 なんかその経験からか、個人的にこの企業にいい印象は抱いていません。 病院と葬儀社のそのような関係って本当にあるんだなぁと思った次第です。

4.2

無音

さがみ典礼(アルファクラブ)は、たしか今、小さなお葬式を運営しているはずです。確かスポンサー的な立ち位置で。

4.0

さいたま市浦和区の葬儀社

さいたま市浦和区の質問

さいたま市浦和区で評判の良い葬儀社はどこですか?

閲覧数 60,600

回答数 4,174

さいたま市浦和区で評判の良い葬儀社はどこですか?

義父が近所の老人ホーム施設に入居しています。 老人ホームのスタッフの方と面談した際に「事前に葬儀社を決める人」が増えているとの話を伺いました。 私も、テレビなどで葬儀の失敗談を見ると、事前に葬儀社を把握していた方がいいのかな?と思って、色々調べたのですが、近所の土地勘がなく困っております。 どなたか、良い葬儀社を2〜3社教えていただけませんでしょうか?続きを見る

葬儀費用の補助金はある?

閲覧数 57,077

回答数 1,440

葬儀費用の補助金はある?

葬儀は高額になることから、国・地方自治体によって葬儀費用に対する補助金が用意されています。 葬儀を行う遺族の経済的負担を軽減することを目的としています。加入している保険や住民票のある自治体によって、もらえる金額や必要な申請書類などが異なりますので、確認が必要です。 続きを見る

さいたま市浦和区にある火葬場を教えてください。

閲覧数 51,864

回答数 679

さいたま市浦和区にある火葬場を教えてください。

母が高齢で万が一の事に備えて、葬儀について調べています。色々情報収集していくと火葬場を中心に葬儀場や斎場を決めていく事がわかりました。 ただ、近所にある火葬場を知りません。 どなたか、近所にある火葬場を教えていただけませんでしょうか? 続きを見る

さいたま市浦和区で家族が亡くなり警察署に迎えに行く時の注意点は?

閲覧数 48,621

回答数 86

さいたま市浦和区で家族が亡くなり警察署に迎えに行く時の注意点は?

「突然警察から連絡が来て家族の死を知らされた」 「家族が自宅で亡くなり警察に運ばれた」 そのような突然の事態にどのように対応したらいいのか分からないという方がおおいのではないでしょうか。この質問では故人が亡くなり警察が介入した際の流れや費用などについてご紹介します。 続きを見る

さいたま市浦和区で神式の葬儀をする時の注意点、葬儀社の探し方は?

閲覧数 48,239

回答数 78

さいたま市浦和区で神式の葬儀をする時の注意点、葬儀社の探し方は?

大切な人を失った時、その葬儀の手順やマナーについて悩むことは少なくありません。特に、神道の葬儀を行ったり参列することは多くなく、初めて経験する方には戸惑うことも多いでしょう。 この質問では、神式の葬儀の特徴や手順、マナーについて詳しく解説します。 続きを見る

さいたま市浦和区で故人を自宅に安置してあげたい。自宅安置ができる条件は?

閲覧数 48,189

回答数 82

さいたま市浦和区で故人を自宅に安置してあげたい。自宅安置ができる条件は?

大切な方が亡くなった後「故人を自宅に安置してあげたい」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。このページでは、近所で自宅安置ができるかどうかの基準、必要な準備や注意点を解説します。 続きを見る

家族葬をする場合、参列者は何人ぐらいですか?

閲覧数 48,071

回答数 82

家族葬をする場合、参列者は何人ぐらいですか?

父が高齢で葬儀の準備をしようと思っています。父も高齢なのであまり人数をおおくせず家族葬を考えているのですが、だいたい何名ぐらいが一般的なのでしょうか? もしかしたら、親族以外の方も参列する可能性があります。 その場合は、お断りした方がよろしいでしょうか?続きを見る

通夜なしの葬儀(一日葬)は失礼になりますか?

閲覧数 47,883

回答数 114

通夜なしの葬儀(一日葬)は失礼になりますか?

叔父の体調があまりよくなく、病院からも葬儀社を探すように勧められています。 叔父には子供もいなく、喪主は母になると思うのですが、あまり調べるのが得意ではないので、娘である私が調べています。 葬儀をやらない(火葬式)ではなく、葬儀をしてあげたいというのが、母の要望です。 ただ、費用的には精神的には2日間葬儀をするのはちょっと...という感じなので、一日葬(通夜なしの葬儀)を考えています。 親戚や本当に親しい人も合わせて20名はいかないと思うのですが、通夜をしないと失礼になっていまうのでしょうか? 続きを見る

さいたま市浦和区で火葬のみの葬儀の費用総額を教えてもらえませんか?

閲覧数 15,194

回答数 23

さいたま市浦和区で火葬のみの葬儀の費用総額を教えてもらえませんか?

父が危篤のため、近所で葬儀社を探しているのですが、 火葬のみの葬儀(通夜や告別式なし)を検討しています。 父の友人関係もあまり分からず、私自身も小さい子供がいて出費が厳しいため、 できるだけ費用を抑えたいと考えています。 インターネットで「76,000円」と表示されていた葬儀社を見つけ、見積もりを依頼したのですが、 実際には総額で35万円ほどになりました。 担当者に確認したところ、火葬場の料金やその他の費用は別途必要になるとのことで、 結局は思っていたよりも高額になってしまい、正直納得がいっていません。 もちろん76,000円だけでできないことは理解しましたが、 最終的にかかる総額を含め、できるだけ安く対応してくれる葬儀社を探しています。 近所で火葬のみを行った場合の費用総額の相場や、 実際に利用して良かった葬儀社があれば教えていただきたいです。 皆さまのおすすめをぜひ伺いたいです。続きを見る

さがみ典礼(アルファクラブ)の評判・口コミは?やばいって本当?

閲覧数 7,842

回答数 15

さがみ典礼(アルファクラブ)の評判・口コミは?やばいって本当?

互助会グループ「アルファクラブ」の葬儀社「さがみ典礼」。全国に多くの葬儀場があり大手葬儀社の一つです。 ネット上では「さがみ典礼 高い」「さがみ典礼 評判 悪い」との声も。さらに「アルファクラブ やばい」との指摘も見受けられまず。 さてお母さまが会員入会したという質問と、利用した方や関係者の方からの回答を見てみましょう。続きを見る

浦和区の家族葬で、おすすめの葬儀社は?

閲覧数 161

回答数 1

浦和区の家族葬で、おすすめの葬儀社は?

質問者は、さいたま市浦和区で15名ぐらいの家族葬を検討しています。おすすめの葬儀社はありますか?続きを見る

疑問が解決しないときは...

カテゴリから探す
都道府県から探す