トップ東京都日野市日野市斎場と南多摩斎...

日野市民だと日野市斎場と南多摩斎場どっちがいい?

日野市民は日野市斎場と南多摩斎場の両方の火葬場が市民料金で利用できます。質問者は日野市民の方で、どちらを利用するべきか悩んでいます。

回答数2件

111view

日野市斎場と南多摩斎場

質問日時:2021年2月17日(更新日時:

高幡不動周辺に1人で暮らしている祖母がいます。
元気は元気なのですが、最近私に連絡をしてきて「お父さん(祖母の長男、私の父)には内緒で終活を始めようと思うの!手伝って。」と言ってきました。
そこで私なりにちょっとだけ調べたところ日野市民が使える公営の斎場として日野市斎場と南多摩斎場があると知ったのですが、高幡不動周辺で葬儀を行うとしたら、日野市斎場と南多摩斎場、どちらで葬儀を行う方が多いですか?

質問者 海苔牧さん

公式回答

こすもす斎場 溝口祭典

こすもす斎場 溝口祭典さんの回答

他の回答を見る

この回答に7人が高評価を付けています。

御回答いたします。

日野市民の方であれば、日野市営火葬場と南多摩斎場での火葬費用は無料です。
ただ、そこで葬儀をを行なうということであれば、日野市営火葬場は火葬のみで葬儀をできる場所がありません。

公営の斎場で葬儀を行なうのであれば、少し距離はありますが南多摩斎場が良いかと思います。

日野市は民営の斎場が少ないので、多摩市や八王子市の葬儀社にも事前に見積りをとっておくと良いかもしれません。

いくつかの葬儀社と話してみるとわかるかもしれませんが、思っているよりもいろいろな場所で葬儀をすることができますので、ご親戚の方がお越しになりやすい場所を選ぶのも一つの選択肢かと思います。

参考になった

経験談

92Nonさんの回答

昨年、祖母の火葬で日野の火葬場にいきましたが、公民館のような雰囲気でした。

実は職場の近くが落合斎場という火葬場で、そちらのイメージがあったもので、正直ショボいという印象を受けてしまいました。

参考になった

続きを見る

運営者情報(運営者について 運営元:葬儀の知恵袋 運営事務局 運営責任者:安田 直樹 問合せ先:問合せフォーム ガイドライン 投稿ガイドライン プライバシーポリシー