トップ葬儀葬儀費用香典を集めれば、葬儀...

香典で葬儀費用を払う方法

「葬儀費用が高額だ...そうだ、香典で葬儀費用を補填すればいいのではないか?」と考えた人は多くいるのではないでしょうか?参列者の香典で葬儀費用をカバーする事ができるのか?今回は、そんな質問者をピックアップしています。

回答数3件

76view

香典を集めれば、葬儀費用が無料になる事はありますか?

質問日時:2020年10月22日(更新日時:

まだ自分の子供も学生で、お金がかかる年頃です。
そのため、お恥ずかしい話、父の葬儀費用がまかなえるか心配です。

以前、インターネットで香典で葬儀費用がまかなえたという記事を見た事があります。
全額とは言わずともある程度、葬儀費用の負担減になるのでしょうか?

先の話になるのですが、父も高齢なため葬儀の事を頭によぎることがあり、質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

質問者 きくちさん

経験談

54jgsadmさんの回答

私の祖母が交通事故で亡くなった時は、加害者の勤め先の社長さんが香典という形で葬儀費用を支払いました。

父も叔父も受け取るべきか悩んだそうですが、社長そんの対応ご誠意がある対応だった為、受け取ったそうです。

参考になった

解決案

さんぽさんの回答

多少の足しにはなるかもしれないけど、全額賄うのは絶対に無理。
香典返しで半分はなくなるし、香典で賄うほど人数を呼ぶなら、もてなすための返礼品代や飲食代がかかるので。

お金を抑えて人数を読んだ葬儀をしたいというのは、なかなか難しいことです。
他の方の回答の繰り返しになってしまいますが、低価格の葬儀社を探すのがいいと思います。

参考になった

続きを見る

解決案

小野の小町さんの回答

きくちさんへ>

結論から言うと、
どの記事をご覧になったか分かりませんが、香典で葬儀費用を全額まかなうのは無理です。

香典の相場は下記の通りです。
=============
※自分=香典を払う立場の人
自分の親:5万
自分の兄弟:3万〜5万
自分の祖父母:1万
自分の配偶者の親:5万
自分の配偶者の兄弟:3万〜5万
自分の配偶者の祖父母:1万
自分の親戚:1万
その他:3000円〜5,000円
=============

参列した人が故人(お父様)と、どのような関係かによって香典の総額は変わります。
ただし「香典返し」という礼儀もありますので、香典の総額がそのまま利益(プラス)になるわけではありません。

香典単価の約半分は香典返し費用として見るべきです。
つまり香典の総額の半分しかプラスになりません。

下記の質問でもあるように、葬儀費用は様々です。
https://sougi-chiebukuro.com/question/50/

参列者が多ければ多いほど、参列者への振る舞い費用(料理金額など)や、会場の規模が大きくなるので、それに伴う会場使用料金増額など葬儀費用も増加していきます。

葬儀費用でご心配があるのであれば、香典を増やす事に力を注ぐより、イオンのお葬式など葬儀費用が安い葬儀社を探す事に力を注いだ方が賢明だと思います。

今は、規模を小さくしたり、形式を略式にすれば、20万〜30万あれば普通に葬儀ができる時代です。

参考になった

続きを見る

運営者情報(運営者について 運営元:葬儀の知恵袋 運営事務局 運営責任者:安田 直樹 問合せ先:問合せフォーム ガイドライン 投稿ガイドライン プライバシーポリシー